-
ホッケ一夜干し 開き真ほっけ
¥1,480
-
酢だこ頭(たこ頭スライス)135g
¥1,130
-
ほたて貝柱200g
¥1,200
-
鮭山漬 新巻さけ(雄宝鮭)
¥1,030
-
熟成ピリ辛さんま
¥850
-
熟成塩さんま
¥850
-
いか一夜干し マルヨ水産
¥1,290
-
やん衆造り(糠にしん)1P一尾×2
¥1,450
-
おからにしん番屋漬 1P一尾×2
¥1,450
-
帆立貝柱
¥1,240
北海道の中でも良質な帆立が水揚げされるオホーツク海産の干し貝柱。 塩ゆでし、天日でじっくり乾燥させ、香り豊かな干し貝柱にしました。 そのままおつまみやおやつとしてお召し上がり頂けます。 また、旨味が凝縮されてますので美味しい出汁などにも最適です。 ・商品名:帆立貝柱 ・内容量:40g ・原材料:ほたて貝(北海道産)、食塩 賞味期限:2021/7/23 保存方法 常温(直射日光、高温多湿をお避けください)
-
大東ロールカンカイ
¥1,480
北海道の有名珍味!大東カンカイです。 こちらは、ローラーにかけて皮と骨を取りやすくしています。 水分を抜いたコマイは旨み成分だけが残り、繊維の1本1本に旨みだけが残ります。 素材から溢れる甘みとちょうど良い塩気が、カンカイの美味しさを引き立てます。 2噛み3噛み、じわりじわり身の奥底から旨みが染み出してきます。 剥いた後の骨と皮は、素揚げにしたり、オーブンで軽く炙ったり、美味しくいただけます。 ラップをかけレンジで2分~ラップを外して2分~骨はカリカリ!皮はサクサク! お好みで、マヨネーズ・醤油・七味唐辛子などをそえてお召し上がりください。 こちらは、ローラーにかけて皮と骨を取りやすくしています。 ・商品名:ロールカンカイ ・内容量:176g ・原材料:氷下魚(北海道産こまい)、食塩/調味料(アミノ酸等) 賞味期限:2021/3/30 保存方法 常温(直射日光、高温多湿をお避けください)
-
大東カンカイ
¥1,480
北海道の有名珍味!大東カンカイです。 水分を抜いたコマイは旨み成分だけが残り、繊維の1本1本に旨みだけが残ります。 素材から溢れる甘みとちょうど良い塩気が、カンカイの美味しさを引き立てます。 2噛み3噛み、じわりじわり身の奥底から旨みが染み出してきます。 剥いた後の骨と皮は、素揚げにしたり、オーブンで軽く炙ったり、美味しくいただけます。 ラップをかけレンジで2分~ラップを外して2分~骨はカリカリ!皮はサクサク! お好みで、マヨネーズ・醤油・七味唐辛子などをそえてお召し上がりください。 ・商品名:カンカイ ・内容量:176g ・原材料:氷下魚(北海道産こまい)、食塩/調味料(アミノ酸等) 賞味期限:2021/3/30 保存方法 常温(直射日光、高温多湿をお避けください)
-
味付小魚
¥860
小魚は、甘い味付けで食べやすく魚をまるごと食べられてカルシウムたっぷり 昆布と鯖削り節に、たっぷり胡麻を入れて食べやすく仕上げました。 昔懐かしい、ほのぼのとすっきりとした甘さの旨味佃煮です。 ・商品名:味付小魚 味の花 ・内容量:94 ・原材料:佃煮(昆布、砂糖、醤油、鯖削り節、いりごま、水飴、 発酵調味料、食塩、醸造酢、風味調味料、でん粉、寒天(国内製造))、 カタクチイワシ煮干(カタクチイワシ・食塩)、砂糖、水飴、還元水飴、 食塩、ちりめんエキス、醤油、寒天、コンニャクイモ抽出物/ソルビトール、 調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸K)、 増粘多糖類、着色料(黄4・赤102・赤106)、酸味料、甘味料(カンゾウ)、 (一部に小麦・ゴマ・さば・大豆を含む) 賞味期限:2021/2/15 保存方法 常温(直射日光、高温多湿をお避けください)
-
味付たこ
¥1,380
北海道道東産水蛸の足を縦方向にスライスし、 やわらかな口当たりに、薄めの程よい味付けで、 たこの持つ旨みと燻製の香りを活かした 美味しく食べやすい 一品です。 ・商品名:味付たこ一夜干し ・内容量:85g ・原材料:蛸(北海道産)、砂糖、醸造酢、食塩、乳糖、デキストリン/ 調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア)、メタリン酸Na、 保存料(ソルビン酸K) 賞味期限:2021/1/27 保存方法 常温(直射日光、高温多湿をお避けください)
-
ほっけ燻製
¥1,330
北海道特産のほっけを、柔らかく醤油風味の甘塩っぱい味付け。 独自の味付けを施し、じっくりと燻しあげて風味豊かです。 しっかりした食感とコクがあり、噛むほど深みが増します。 ・商品名:ほっけの燻製 ・内容量:100g ・原材料:ほっけ(北海道産)、砂糖、異性化液糖、食塩、醤油、 米発酵調味料、植物油、しょうが/調味料(アミノ酸等)、 カラメル色素、甘味料(甘草)、酸味料、(一部に小麦・大豆を含む) 賞味期限:2021/2/4 保存方法 常温(直射日光、高温多湿をお避けください)